本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 詳細

アパートの水道管凍結は自己責任?気になる費用と注意点!

アパ―トの水道管凍結
  • URLをコピーしました!

冬場になると急激な寒さで水道管が凍結することがあります。とくに寒波がくると発生したやすい水のトラブル。

アパートなどの賃貸物件は水道管が凍結したり破裂した場合は、自己責任になるため注意が必要。

そこで今回は水道管が凍結したときの対処法や注意点を詳しく解説します。

水道管が破裂したときの費用や事前の予防策も紹介するので、知っておくと無駄な費用もかからず安心です。

【関東限定】24時間365日対応!

急な水周りのトラブルでも安心。

目次

水道管凍結の症状

水道管が凍結した場合の特徴は、水がでなくなること。もしくは水は出ないがお湯だけは出る状況。この2つの症状が寒い時期に発生したら、水道管が凍結していると考えられます。

凍結していてもお湯が出る理由は、配管が別になっていて中が温められて解けているからです。

水道管が凍結したときの対処法

水道管が凍結して水が出ないときは、対処次第で改善することがほとんど。難しいこともないので、すぐに試せます。

配管を温める

水道管が凍結している場合は、温めるといいでしょう。

【配管を温める方法】

  • お湯を沸かしたヤカンを配管近くに置く。
  • 温めたタオルを配管に被せる。
  • 40℃くらいのぬるま湯をかける。

配管はキッチンであればすぐ下の収納棚を空けるとあります。洗面台も蛇口のすぐ下に配管があるので、確認してみてください。

早く水を出したいからと、熱湯をかけるのはやめましょう。水道管が破裂して、高額請求されることがあります。

なぜかキッチンだけ水が出る場合はおそらく室内が暖まったおかげで、配管の凍結が解凍された可能性があります。

気温が上がるのを待つ

水道管が凍結した場合、日中の気温が上がると水がでることがあります。しかし寒波による凍結の場合は、日中も氷点下が続くことがあるため、配管を温める方が有効です。

【関東限定】24時間365日対応!

急な水周りのトラブルでも安心。

水道管が破裂したときは管理会社へ連絡を!

水道管が凍結し破裂した場合は、管理会社へ連絡しましょう。水道管が破裂する箇所は、室内の配管以外にも玄関横の給湯器から漏れ出す場合があります。

給湯器から水が大量に漏れている場合も水道管が破裂している状態。水道管が破裂すると修繕が必要になります。

ただし水道管が破裂するほどの凍結の場合は、修繕業者もすぐには来れないことも。そのため水被害を最小限にするために、止水栓を止めておくといいでしょう

止水栓の止め方

【室内の止水栓】

止水栓は配管についている蛇口です。この蛇口を右回りに回すと、水が止まります。トイレ、洗面所、キッチン各箇所についているため、破裂した箇所の止水栓は閉めましょう。

【給湯器の止水栓】

給湯器の止水栓はこちらの画像でいうと下の配管中央にある、黒い部分です。これを右回りに回すと水を止めることができます。

水道管破裂したときの費用

水道管が破裂した場合の一般的な費用は、20,000~50,000円です。給湯器から水漏れしている場合はさらに費用がかかり、10万近くかかることもあります

寒波予報が出ている場合は、事前の準備をしておくことが重要ですね。

【関東限定】24時間365日対応!

急な水周りのトラブルでも安心。

水道管破裂は自己責任!

水道管が破裂しても賃貸だからと安心してはいけません。賃貸でも水道管破裂は自己責任になります。

寒波などは予報が事前に出るため、対処しておくことで水道管の凍結や破裂を未然に防げます。その責任を怠ったため水道管が破裂した場合は、入居者の自己責任で費用が発生するため注意しましょう。

高額な費用が発生しないように、寒波が来る前に事前に準備をしておくことが重要です。

凍結しないために!寒波がくるときの事前準備

水道管が凍結して破裂しないために、寒波予報が出たら事前に準備をしておきましょう。出張などで長期に外出する場合も、冬場は出かける前に次の作業をしておくと安心です。

水抜きをする

水抜き作業をすることで配管の中に水がない状態になり、凍結を予防できます。

【水抜きの基本方法】

  1. 水の配管の止水栓を閉める。
  2. 蛇口をひねって水を出し切る。

お風呂場は蛇口の横をドライバーで緩めて、水を出し切ります。シャワーヘッドは床におろしておくと中の水が出てくるでしょう。

詳しいやり方がわからない場合は、大家さんもしくは管理会社に聞いてみた方が間違いありませんよ。

水を出しっぱなしにする

水を少しだけ出しっぱなしにしていると、水道管が凍結しにくくなります。ただし水道代がかかるため、節約にはなりません。

保温しておく

水道管の近くに温めたヤカンを置いておくのも凍結予防に効果的です。室内の温度が高いほど水道管は凍りにくいため、事前に温めておくといいでしょう。

水道管凍結の費用や注意点まとめ

水道管が凍結すると水がでなくなるため、生活に支障がでます。困らないためにも、事前の準備をしておきましょう。

水道管破裂で修繕が必要な場合は管理会社に報告したうえで、自分が選んだ水道屋さんに見積りをしてもらい対応してもらうことも可能です。

業者によって費用も変わるため、普段からいくつかの水道屋さんを把握しておくと安心できるでしょう。

東京、埼玉、神奈川、千葉にお住まいの方は、最短15分で駆けつけてくれる水道ヘルパーがおすすめです。見積無料なので費用が気になる人も比較できるので、安心できます。

24時間365日対応!急な水周りのトラブルでも安心。

内見なしでも失敗しない物件探しのコツを紹介!賃貸でも快適に暮らす – ゆるりえブログ (shuhunote.com)

ゆるりえ
30代転妻Webライター
不妊治療をきっかけに介護福祉士から在宅ワーカーへ転職!ゆるっとパートをしながらWebライターとブログ運営。執筆した記事は大手アウトドアメディアに多数掲載あり。
毎月頑張りすぎない夫婦キャンプを楽しんでいます!
こちらのサイトではキャンプギアレビューとブログ・在宅ワークのプチ情報を中心にお届けしています。
Instagram ▶ @yu.ru.rie
アパ―トの水道管凍結

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次